mobile sevenは株式会社(以下、「当社」という。)は、所属ライバーへの迷惑行為、攻撃的行為等を防止するために、こちらのガイドラインを策定します。

視聴者の方々は、こちらをお読み頂き、遵守いただくようお願い申し上げます。

ガイドラインの策定に関して

以下の範囲に該当する行為に関しては、事務所より「警告」及び、過度な行為に関しては所属タレント、事務所を問わず、「法的措置」を講じます。

迷惑行為にあたる範囲に関して

  • インターネットを介し、タレントのプライバシーや個人情報の開示などタレントの利益を害する行為
  • ストーカー行為、つきまとい等の行為
  • 過度なDM(SNSでの送信行為含む)や送信行為
  • 配信活動を阻害する行為
  • 性別や政治、宗教、民族などの差別的言動行為
  • 名誉を毀損するような行為
  • タレント及び、視聴者および第三者を傷つける行為
  • 配信活動に関係のないDM(SNSでの送信行為含む)送信行為
  • その他当社側が不適切と判断した場合

加害者への対応に関して

加害者に対しては下記の対応をいたします。

・インタネットプロバイダへの開示請求
・加害者へDM等を利用してのコンタクト
・警察への被害届の提出
・加害者に対しての損害賠償請求

相談窓口

上記、迷惑行為を確認、見かけた場合はこちらの問い合わせフォームよりご連絡、通報頂けると幸いです